松江しんじ湖温泉 なにわ一水【 バリアフリー露天風呂付客室和洋室201号室】
松江しんじ湖温泉「なにわ一水」の バリアフリー露天風呂付客室 和洋室 201号室 は、ユニバーサルデザインと優れた快適性が魅力です。おすすめポイントを以下にまとめました:
🌟 おすすめポイント
1. 完全バリアフリー設計
- ドアは開口幅80–94cm以上、段差なしで車椅子でもスムーズに移動可能
- トイレは車椅子対応・オストメイト仕様、手すり&ウォシュレット付き
- 昇降テーブルや洗面台、シャワーブースも車椅子配慮で設計されています 。
2. 露天風呂は車椅子での利用が可能
- 客室露天風呂に自動昇降機能付きシャワーキャリーを設置でき、車椅子のまま入浴が可能(無料貸出・要予約)
- 十和田石と御影石の浴槽は大人2人でもゆったりつかれるサイズ(幅0.9m×長さ1.5m×深さ0.6m+半身浴用スペース付き)
3. ゆったりした81 m²以上の広々空間
- 和室12畳+リビングダイニング+ベッドルームの構成で、5名まで対応可能
- 冬は布団3枚を敷いた和洋併用スタイルで、グループにも最適 。
4. 最上級のエンタメ&設備
- 80インチ大型テレビ+サラウンドスピーカー、ブルーレイ、BOSEスピーカー、Netflix/Wi‑Fi完備
- 聴覚障害者向けPHSやタブレット、レコードプレーヤーなど、豊富なガジェットが揃い特別感あり
5. 宍道湖ビューの開放感
- 窓からは宍道湖を一望。濡れ縁付きで湖を身近に感じられます 。
6. ユニバーサルデザインで国際受賞歴あり
- 2020年 IAUD国際デザイン賞で金賞受賞。誰でも泊まりたくなる魅力的空間設計が高評価
7. 館内のバリアフリー対応も充実
- 車椅子対応エレベーター、大浴場のリフト付シャワーキャリー、送迎バスも完備
- 補助手すり、筆談ボード、貸出用備品など、細やかな配慮が行き届いています
動画でもっと詳しくバリアフリー
✅ まとめ
201号室は、広い空間、最新の設備、快適なバリアフリー設計、そして湖景色と温泉まで。体の不自由な方や高齢者でも安心してリラックスでき、家族や友人とのんびり過ごせる最高の客室です。ぜひ特別な滞在を体験なさってくださいませ。他にも気になることがあれば、どうぞお気軽に聞いてください!