大湯温泉 岡部荘 バリアフリー 和室+ツイン【秋田県】

秋田県 大館・鹿角・十和田大湯・八幡平大湯温泉【十和田湖の南玄関】
北東北観光の拠点に便利!源泉100%掛け流しの純和風木造温泉宿。
キリタンポ鍋中心手作り田舎料理好評!

窓側に食事ができる堀こたつ(小上がり4畳程度)+温水洗浄便座付トイレ+シャワー室付き。
人気の高級ベットメーカー「シモンズ」のセミダブルベットを設置。
窓側に畳4畳程度の小上がり(床から42㎝の高さ)があり、堀ごたつで食事もできます。
(お料理の部屋出有料・一人1,000円(税別)・事前予約)

大湯温泉 岡部荘の「バリアフリー 和室+ツイン」は、和の趣を大切にしながらも、バリアフリーに配慮された客室です。以下に、そのおすすめポイントをバリアフリーの観点からご紹介します。


🛏️ 客室のバリアフリー対応

  • 和洋室の設計:和室とツインベッドを組み合わせた和洋室で、畳の上にベッドが設置されており、布団の上げ下ろしが不要です。これにより、足腰に不安のある方でも安心してご利用いただけます。
  • 掘りごたつの設置:冬季には、温泉の熱交換熱を利用した掘りごたつが設置され、足元から暖かく快適にお過ごしいただけます。
  • 床暖房:トイレや洗面所のフローリング床には床暖房が施されており、寒い季節でも快適にご利用いただけます。
  • 客室設備:液晶テレビ、温水洗浄付きトイレ、洗面、冷暖房(有料)、冷蔵庫、加湿器、金庫、光触媒除菌脱臭機、無線LANインターネット接続が完備されています。 五つの源泉かけ流し 和風宿 岡部荘【公式サイト】

♿ 館内のバリアフリー対応

  • 玄関:玄関前にはスロープが設置されており、車椅子での出入りが可能です。ただし、入り口には段差があるため、補助が必要な場合があります。
  • エレベーター:館内にエレベーターは設置されていません。
  • 浴場:浴場には洗い場に高めの椅子が用意されていますが、浴槽の手すりは設置されておらず、洗い場から浴槽への段差があります。脱衣所から洗い場への段差もあるため、入浴時には注意が必要です。
  • 車椅子の貸出:館内では無料で車椅子の貸出を行っており、必要な場合は事前にお問い合わせください。 

🏞️ その他の特徴

  • 源泉かけ流しの温泉:敷地内に5つの自家源泉を持ち、すべての浴槽に異なる源泉を直接引湯しています。加水・加温・循環・消毒剤を使用しない100%源泉かけ流しの天然温泉をお楽しみいただけます。 
  • 日本庭園:約600坪の日本庭園があり、四季折々の景色を楽しむことができます。

岡部荘の「バリアフリー 和室+ツイン」は、和の雰囲気を大切にしながらも、バリアフリーに配慮された客室です。ただし、館内には段差やエレベーターがない箇所もあるため、車椅子をご利用の方や足腰に不安のある方は、事前に宿泊施設へご相談いただくことをおすすめします

車椅子での旅行には介護付旅行サービス東京さんぽへ

全国のリフト浴など車椅子ユーザーが入れる入浴施設一覧

お部屋のアクセシブルだけでなくお風呂もアクセシブルな施設を一覧化しました!
リフト式にスロープ式、浴槽昇降タイプに機械浴まであります! 

こちら

そもそもバリアフリールーム、ユニバーサルルーム、アクセシブルルームの違いって何?

バリアフリールーム(barrier-free room)、ユニバーサルルーム(universal room)、アクセシブルルーム(accessible room)の違いをまとめてみました!

■都道府県別ホテル・ユニバーサルルーム/バリアフリールーム/アクセシブルルーム インフォメーション

北海道|青森県|秋田県|岩手県|宮城県|山形県|福島県|栃木県|群馬県|茨城県|千葉県|東京都|埼玉県|神奈川県|山梨県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|岐阜県|愛知県|静岡県|三重県|滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県|鳥取県|島根県|岡山県|広島県|山口県|徳島県|香川県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|熊本県|大分県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県

介護旅行は介護付旅行サービス東京さんぽ®へ

タイトルとURLをコピーしました